プチプチ × リサイクル

人と地球を結ぶ未来をデザインする。

自治体、学校、公共施設などに専用回収ボックスを設置し、
ご家庭で出た使用済みのプチプチ® の回収を行っております。
回収したプチプチは、1度ペレット状に戻し新たなプチプチを製造します。
プチプチのリサイクルを行うことで、地球環境に貢献しています。
この活動の全国的な展開を目指しています。

プチプチのリサイクル

プチプチのリサイクル方法

川上産業株式会社では、
使い終わったプチプチを集めて
新しいプチプチを作っているよ!

まずは、分別

プチプチのリサイクルには
分別」が大切だよ。

NG

テープや紙がついたもの 紙の荷札やラベル・テープ類全般
汚れがついたもの インクや油性ペン、泥、油汚れ、水濡れ
粒ではないもの ポリエチレン以外のもの

OK

付着物がないもの
色つきのプチプチ
つぶしてリサイクルすると一度にたくさん運べるのでさらに環境に優しくなります

プチプチのリサイクルは繊細で、テープや紙、汚れや油などがついているとリサイクルできないよ。
何もついていないプチプチを上手に分別してね!

分別、集める、再生する、作る、使う

「使う」→「分別」→「集める」→「再生する」
→「新しいプチプチを作る」を繰り返しすること
で、プチプチが何回も生まれ変わるんだね!

クイズ

下の写真は、それぞれ、上の図の中の何番に
あてはまる写真かわかるかな?

こたえ

左の写真:❸プチプチ回収箱(❷の分別したプチプチも正解)
真ん中の写真:❹プチプチの原料
右の写真:❺新しいプチプチ

プチプチはきちんと分別すれば
「ごみ」ではなく「資源」として再利用できるよ

じゃあ、リサイクルしなかったらどうなるの?

リサイクルしないと...

すてられたゴミは...

回収されて...

ゴミ処理場で燃やすと...

地球を温めるガスがたくさんでて、地球がどんどん暑くなっていくよ

リサイクルをすると、地球をあたためるガスの量とプラスチックゴミが減るよ!

みんなでリサイクル