環境への取り組み

生分解性プチの開発

地中の生態系に配慮し、プチプチの一部に生分解性の原料を使用しています。土中で水と炭酸ガスに分解されます。「生分解性プチ」は100%生分解性プラスチックでできたプチプチです。

生分解性プチの製品ページはこちら

植物由来の原料の使用(バイオマスプラスチック)

育成段階でCO2を吸収しているため廃棄物として焼却される際のCO2排出量をゼロ(カーボンニュートラル)とみなすことができるサトウキビ由来の原料『グリーンポリエチレン( Braskem 社)』を使用した商品を製造しています。

バイオプチ

「バイオプチ」はバイオマスプラスチック約10%以上配合のプチプチ。CO2排出量を削減できます。

スパスパ

「スパスパ」は四角い粒で、まっすぐ手で切ることができます。グリーンポリエチレンを約10%以上配合しています。

エアピロ

「エアピロ」はバイオマスプラスチック約10%以上配合しています。

古紙の利用

プチプチの芯には古紙70%以上の紙管を使用し、グリーンマーク商品に認定されています。

自治体の環境活動への参加

地域社会への貢献活動として、プチプチ・プラパールを利用した避難所支援製品を潤滑に供給できるよう、工場近隣の自治体と積極的に防災協定を締結しています。災害支援活動としては、2020年7月に発生した熊本県の豪雨災害に対して、NPO アーキレスキュー人吉・球磨様を通じてプチプチ(d40L 50本)を寄付いたしました。浸水してしまった民家や公民館の壁や床の断熱材としてご利用いただきました。

地域のリサイクル活動への取り組みとして、ペットボトルキャップ回収やコンタクトレンズ容器回収、地域の小学校などへのプチプチ回収ボックスの設置などを行なっております。

また、仙台工場、厚木工場、兵庫工場では、地域貢献のため工場近隣の清掃活動を行っており、毎回、ごみ袋2〜3袋ほどのゴミを収集しています。

社用車のHV・EV・FCV化

社用車をHV・EV・FCV等に転換、公共交通機関の有効利用を行い、従業員の移動、物流に係る「CO2排出量削減」に取り組みます。

CLOMA(クリーン・オーシャン・マテリアル・アライアンス)への加入

海洋プラスチックごみ問題の解決に向けて企業間の連携を強めるべくセミナーや分科会への参加やマッチングプラットフォームでの情報収集を行っています。

J-CEP(ジャパン・サーキュラー・エコノミー・パートナーシップ)への加盟

持続可能な社会の実現を目指す企業等が、住民・行政・大学等と連携して、サーキュラーエコノミーの推進に取り組む新事業共創パートナーシップに参加しています。

エコアクション21の取り組み

エコアクション21認証・登録証、地域の清掃活動

廃棄物の削減(モノマテリアル化単一素材化)

紙管の無いプチプチ
廃棄物の削減として、紙管の無いプチプチ「コアレスプチ」を推奨しています。プチプチの種類を問わず、コアレスプチに対応しています。

工場・物流拠点の分散化(ドライバー負担軽減も)

工場からお客様までの輸送距離を最小化するよう、工場と物流拠点を全国に分散し、再配置を続けています。

全国の工場と物流拠点