プチプチ文化研究所

プチプチ文化研究所

プチプチの日2019レポート【後編】

前回に引き続きプチプチの日のイベントを運営したユニットメンバーにお話を聞いていきます。

東京本社営業所 お客様係 浅野 真帆さん

1.所属、社歴、いまやっている主な仕事。

東京本社営業所 お客様係(←営業の事です) 入社2年目です。
主な仕事は担当のお客様ところへ伺って商品の紹介をしたり、お困りごとを聞いて解決策を提案したり、見積もりを作りお客様に商品をお売りする事で、お客様のお役に立つことです。

2.入社してはじめてユニットに所属して楽しかったことは?

楽しかったことは、全社を挙げて行うイベントにメインメンバーとして関わる事ができ、入社してすぐに会社の一員として認められたようで嬉しかったことを覚えています。

3.今回プチプチの日のユニットに関わって感想を教えて下さい。

昨年に比べ、一般の方々の認知度も上がってきていることを感じました。
プチプチグッズの配布場所で待っていて下さる方や、毎年来ていただいている方など多くのプチプチグッズファンの皆様のおかげで市ヶ谷駅では開始十分で配布物がなくなってしまいました。
来年度は、さらに数を増やしていきたいと思います。

また、地域の皆様にプチプチを温かく受け入れていただいていることを感じる一方で、まだまだ8月8日が「プチプチの日」であることを知らない方もいらっしゃるので更なる周知を進めていきプチプチの日もお世話になっている地域も盛り上げていきたいなと思いました。

ユニットに携わることで、自分たちで決めたプチプチの日のオリジナルグッズが実際に形になり、地域の皆様の手に渡る中でたくさんの人に喜んでいただける様子を見られた達成感もありました。

4.今回の経験を今後にどう活かしていきたいと思っていますか?

営業活動の中でもプチプチの日の取り組みをお客様に話すと、驚いていただいたり、イベント系も出来るんだ!と新たなお引き合いをいただくきっかけになったりと、様々なきっかけにつながると感じています。

先輩方の補助や工場の方々の助けがあってやり遂げたユニットではありますが、一から物事を作り上げていくことを経験できたことは、今後の発揮力につながると感じます。
また全国の川上産業の社員の皆さんとの繋がりができたことはとても大きな価値だと感じています。より円滑な業務遂行にも繋がるのではないかと考えています。

基幹技術部 兵庫工場技術課 内山雄介さん

1.所属、社歴、いまやっている主な仕事。

所属:基幹技術部 兵庫工場技術課
社歴:4ヶ月
業務内容:現在行っている主な仕事は、設備の整備や設計・導入の提案、工場内の安全衛生管理など、プチプチ生産工場にて幅広く行っています。

2.入社してはじめてユニットに所属して楽しかったことは?

皆様に「プチプチ使っていただく」、「周知していただく」を念頭に、配布物のイラストをデザインしたり、SNSの運用の仕方を考えることが凄く楽しかったです!

3.今回プチプチの日のユニットに関わって感想を教えて下さい。

会社に入って初めて会議に出席したのが、このプチプチの日の会議でした。最初の会議に電話で入る瞬間、とても緊張したのを覚えております。
入社して間もない自分でも、デザイン案募集に立候補ができたり、発表が出来たり、新しいことに楽しく挑戦することができました。

8月8日、配布をしていると、色んな方がいらっしゃいました。
なかなか目を合わせてくれない方から、笑顔で受け取ってくれる方まで。より多くの人に知っていただきたいなと闘志を燃やす反面、「Twitterを見て来ました!」という方や、去年も配ってたねと声をかけてくださる方がいらっしゃり、手にした方々が写真をあげているのをSNSにアップしているのを見たときは、とても心が温まりました。

4.今回の経験を今後にどう活かしていきたいと思っていますか?

僭越ながら事業所チームの責任者を務めさせていただきました。
事業所の様々な部署の方とコンタクトをとり、前年からのアドバイスをいただき、分からない事や改善できることに多々気づくことができました。

基幹技術部という仕事では、自分が作り他の方に使ってもらうという事がよくあります。自分の意見だけではなく、使用される方などのいろんな方々に意見を伺い、そのアイデアを反映したものづくりをしていこうと強く思います!

また、これから入社される新入社員の方々がより楽しく活躍ができ、さらに多くの方にプチプチの日の事を知ってもらうために、このユニットを今後もさらに活気づけていきたいです!

プチプチの日のイベントは、多くの人にプチプチの新しい可能性を広くみなさまに知ってもらうために行っていますが、若手社員の交流と活躍の場にもなっています。
所属を超えた交流はともに働く仲間として絆となり、未来の仕事にもきっとよい影響を及ぼすでしょう。

タグ:

前の記事 記事一覧へ戻る 次の記事